来たれ次世代のトラックメイカー/ミュージシャン!!
豪華アーティストも参加のネットアルバムに君の作品が収録されるチャンス!!
応募締切は7月31日。
2010年5月27日木曜日
microshot、OTOTYにてFDL開始&インタビュー掲載&先行DL販売開始
昨日お知らせしましたmicroshotの新作「ECHO SATELLITES」からambrosiaのフリーダウンロードがOTOTOYで開始されました。
そしてインタビューも掲載されております。
そして更に6/2のアルバム店頭発売に先駆けて、mp3と24bit/48khz両方によるDL販売も開始!!
そしてインタビューも掲載されております。
そして更に6/2のアルバム店頭発売に先駆けて、mp3と24bit/48khz両方によるDL販売も開始!!
2010年5月26日水曜日
6/2 21:30よりmicroshotのUSTライブオンエア
そしてアルバム発売日の6月2日には、microshotのUSTライブが行われます。
こちらか
こちらで
見ることが出来ます。
1st,2ndアルバム収録曲は勿論、未発表曲も演奏する1時間。今まで彼等のライブを見たことが無い方はこの機会に是非。そして気に入っていただけた方は是非6/6に行われるリリパにもお越し下さい。
こちらか
こちらで
見ることが出来ます。
1st,2ndアルバム収録曲は勿論、未発表曲も演奏する1時間。今まで彼等のライブを見たことが無い方はこの機会に是非。そして気に入っていただけた方は是非6/6に行われるリリパにもお越し下さい。
5/27よりmicroshotフリーダウンロード&コンテスト開始
5/27(明日)より、アルバムECHO SATELLITES発売に先駆けて、OTOTOYでアルバム収録曲anbrosiaのフリーダウンロードが始まります。mp3バージョンと24bit/48khzバージョンの2種類!!
更に同日、ambrosiaを使ったダブワイズコンテストもスタート。かなりの意欲的企画なのでトラックメイカー、バンドマンの方お楽しみに!
更に同日、ambrosiaを使ったダブワイズコンテストもスタート。かなりの意欲的企画なのでトラックメイカー、バンドマンの方お楽しみに!
2010年5月21日金曜日
microshot出演のmaopod第2回アップしました。
6月2日にニューアルバム"ECHO SATELLITES"をリリースするmicroshotが出演。新作に収録されたdubwise4曲をネタに、メンバーの考えるDUBとは何か、についてあれやこれやと話しました。「ダブはレゲエなんですよ」(byこだま和文)
01.dubrosia/microshot
02.lillacdub/microshot
オープニング曲dinghy by pasadena
エンディング曲encontro by pasadena
01.dubrosia/microshot
02.lillacdub/microshot
オープニング曲dinghy by pasadena
エンディング曲encontro by pasadena
2010年5月12日水曜日
maopodにmicroshotが登場
6月2日にニューアルバム"ECHO SATELLITES"をリリースするmicroshotが出演。今回は新曲4曲、それらのダブワイズ4曲という構成。3年ぶりのアルバムで何故このようなセットにしたのか、また、彼等の考えるレゲエとは何か、といった事について色々話を聞きました。
01.ambrosia/microshot
02.lillacnotes/microshot
オープニング曲dinghy by pasadena
エンディング曲encontro by pasadena
01.ambrosia/microshot
02.lillacnotes/microshot
オープニング曲dinghy by pasadena
エンディング曲encontro by pasadena
2010年5月9日日曜日
microshotリリパは06/06吉祥寺曼荼羅
■manda-raµshot presents「MUSIC SURFER SPECIAL」
microshot "ECHO SATELLITES" Release Party
■会場:吉祥寺曼荼羅
■LIVE:microshot / Nishiyaad / The Coconuts
■DJ:nametake
■open 18:30 start 19:00
■料金 前売2000円(1Drink別) 当日2500円(1Drink別)
◆Nishiyaad
「NISHIYAAD are NISHIYA(YAHOO! BAND) + YAGGY(TUFF SESSION) +
TETSUNDO(TETSUNIQUES) + MAYUMI(ALPUS BAND)
ヤッホー!バンドのGuitar西谷、テツニークスのBassテツンド、
タフセッション&テツニークスのDrumsヤギー、
アルプスバンドの Keyboads石岡真由美による超強力なレゲエ・セッション・バンド。」
◆The Coconuts
「東京で活動を続けるインストゥルメンタル・レゲエバンド。
リスナー気質全開の男達がたまらず音を奏でたら、こうなった。
たゆたうリディムと歌心。
未完成であってもパッションは心の琴線に触れる。
常夏じゃないぜ、俺達ココナツ。」
◆NAMETAKE(AUTHENTIC)
「ROOTS REGGAEを中心としながらも、ジャマイカ音楽全般への愛情がにじみ出た幅広い選曲には定評がある。
レギュラーイベントである毎月第3金曜日「AUTHENTIC」@新宿OPENなどで活動中。」
microshot "ECHO SATELLITES" Release Party
■会場:吉祥寺曼荼羅
■LIVE:microshot / Nishiyaad / The Coconuts
■DJ:nametake
■open 18:30 start 19:00
■料金 前売2000円(1Drink別) 当日2500円(1Drink別)
◆Nishiyaad
「NISHIYAAD are NISHIYA(YAHOO! BAND) + YAGGY(TUFF SESSION) +
TETSUNDO(TETSUNIQUES) + MAYUMI(ALPUS BAND)
ヤッホー!バンドのGuitar西谷、テツニークスのBassテツンド、
タフセッション&テツニークスのDrumsヤギー、
アルプスバンドの Keyboads石岡真由美による超強力なレゲエ・セッション・バンド。」
◆The Coconuts
「東京で活動を続けるインストゥルメンタル・レゲエバンド。
リスナー気質全開の男達がたまらず音を奏でたら、こうなった。
たゆたうリディムと歌心。
未完成であってもパッションは心の琴線に触れる。
常夏じゃないぜ、俺達ココナツ。」
◆NAMETAKE(AUTHENTIC)
「ROOTS REGGAEを中心としながらも、ジャマイカ音楽全般への愛情がにじみ出た幅広い選曲には定評がある。
レギュラーイベントである毎月第3金曜日「AUTHENTIC」@新宿OPENなどで活動中。」
登録:
投稿 (Atom)