2009年5月27日水曜日
2009年5月25日月曜日
2009年5月23日土曜日
5/24あら恋@UNITディスカウントあります!!

急ではありますが....
主催者様のご厚意により1500円のディスカウントチケットを用意していただきました。
ご希望の方は5/24の12:00までに
■お名前
■希望枚数
をご記入の上、
discount@mao-jp.comまでメールをお送り下さい。
#QRコードもご利用いただけます。
以下詳細です。
05.24(sun)
In Unity
■会場:代官山UNIT
■open start 17:00
■料金:前売2500円 当日3000円(drink別)
■LIVE:旅団+VJ mitchel/あらかじめ決められた恋人たちへ/Nabowa/100% Organic Brother
---
どうぞ宜しくお願いいたします!!
2009年5月21日木曜日
2009年5月19日火曜日
maopod vol.30 中村好伸君きたる!!
5/20にアルバム「望郷ヘクトパスカル」をリリースする中村好伸君をゲストに迎え、アルバムの事、ギターに関する思いなどをあれこれ伺いました。生演奏も聴けますよ!!
01.気まぐれなダンス(LIVE)/ 中村好伸
02.古びたやわらかい鉄(LIVE)/中村好伸
オープニング曲dinghy by pasadena
エンディング曲encontro by pasadena
01.気まぐれなダンス(LIVE)/ 中村好伸
02.古びたやわらかい鉄(LIVE)/中村好伸
オープニング曲dinghy by pasadena
エンディング曲encontro by pasadena
2009年5月15日金曜日
maopod vol.29 おすすめ映画を語ります
maopod vol.29 おすすめ映画を語ります
リスナーからのリクエストにより、3人プラスゲストでそれぞれのオススメ映画を語ります。これ参考になってんのかなぁぁぁ?
01.ホタル/ F.L.Y.
02.古びたやわらかい鉄/中村好伸
オープニング曲dinghy by pasadena
エンディング曲encontro by pasadena
リスナーからのリクエストにより、3人プラスゲストでそれぞれのオススメ映画を語ります。これ参考になってんのかなぁぁぁ?
01.ホタル/ F.L.Y.
02.古びたやわらかい鉄/中村好伸
オープニング曲dinghy by pasadena
エンディング曲encontro by pasadena
2009年5月7日木曜日
maopod vol.28僕の好きなキヨシロー公開
maopod vol.28僕の好きなキヨシロー
RC、キヨシローにはなみなみならぬ思いのあるDTOPのレジデントDJ、superblueをゲストに迎え、同じくリアルタイムで過ごしてきた猫社長、遅れてきた熱狂的なファンしんちゃん、余り通ってなかったtintinさんの4人でそれぞれのキヨシローを語りました。
ちなみにオンエア中にしんちゃんが思い出せなかったライブアルバムは「the TEARS OF a CLOWN」です!!!!
R.I.P.
01.夕方ループ/ fishing with john
02.よく眠る/あらかじめ決められた恋人たちへ
オープニング曲dinghy by pasadena
エンディング曲encontro by pasadena
RC、キヨシローにはなみなみならぬ思いのあるDTOPのレジデントDJ、superblueをゲストに迎え、同じくリアルタイムで過ごしてきた猫社長、遅れてきた熱狂的なファンしんちゃん、余り通ってなかったtintinさんの4人でそれぞれのキヨシローを語りました。
ちなみにオンエア中にしんちゃんが思い出せなかったライブアルバムは「the TEARS OF a CLOWN」です!!!!
R.I.P.
01.夕方ループ/ fishing with john
02.よく眠る/あらかじめ決められた恋人たちへ
オープニング曲dinghy by pasadena
エンディング曲encontro by pasadena
2009年5月2日土曜日
森山大道 写真展 「光と影」でfeepの楽曲が使われています
■森山大道 映像上映会
森山大道 写真展 「光と影」会期中の祝日および日曜
5/2 (土), 5/3 (日), 5/4 (月), 5/5 (火), 5/6 (水), 5/10(日),5/17(日),5/24(日),5/31(日)
ギャラリー内イベントスペースにて森山大道の魅力に迫る4作品を上映します。
<各部入場料>500円 <定員>30名 当日先着順/入替制
『光と影』(2009, 60min)
監督:青木兼治/制作:BLD GALLERY(※本展にあわせ制作のため、初公開作品)
1970年代後半、“写真と肉離れを起こし”、停滞していた自身の活動から、再び旺盛さを取り戻すきっかけとなった作品集「光と影」(1982年発行)の制作の背景を中心に、主に1980年代の自身の活動を振り返る。
#この作品の中でfeepの楽曲が使用されています。
より詳しい情報はこちらから。
森山大道 写真展 「光と影」会期中の祝日および日曜
5/2 (土), 5/3 (日), 5/4 (月), 5/5 (火), 5/6 (水), 5/10(日),5/17(日),5/24(日),5/31(日)
ギャラリー内イベントスペースにて森山大道の魅力に迫る4作品を上映します。
<各部入場料>500円 <定員>30名 当日先着順/入替制
『光と影』(2009, 60min)
監督:青木兼治/制作:BLD GALLERY(※本展にあわせ制作のため、初公開作品)
1970年代後半、“写真と肉離れを起こし”、停滞していた自身の活動から、再び旺盛さを取り戻すきっかけとなった作品集「光と影」(1982年発行)の制作の背景を中心に、主に1980年代の自身の活動を振り返る。
#この作品の中でfeepの楽曲が使用されています。
より詳しい情報はこちらから。
登録:
投稿 (Atom)