■日時:2010年11月7日(日曜日)
■場所:アップルストア銀座
■時間;19:00から1時間前後
■料金:無料
■出演
石本聡(mao)
飯田仁一郎(ototoy)
北澤学(penguinmarket records)
■司会進行
桑村治良(フリーエディター)
■ ライブ出演者
Tyme.(MAS)、成井幹子(sgt.、MAS)
『激動のテン年代。いま、インディー・レーベルは必要ですか?』
様々なウェブサービスの発展により、個人でも気軽に音源を発表/販売できるようになったこの時代にインディレーベルの存在意義とはなんなのか?現在最前線で奮闘するレーベルオーナー、インディーズの作品を多く扱う配信サイト運営者を招いて現場のリアルな声をお届けすると共に、所属アーティストによるミニライブも行います。
---
というイベントをアップルストア銀座さんで行うことになりました。「CDってのは一体どうやってお店に並ぶのか」「どうやったら売れるのか」「売るためにはどういうことをやってるのか?」などなど、音楽をやっているアマチュアミュージシャンなら誰もが気になるであろう事柄を赤裸々に語ります。入場無料なのでお気軽にお越し下さい!!
0 件のコメント:
コメントを投稿