2010年12月22日水曜日

Tam Tamのアルバムダイジェスト公開&コメント到着!!

Tam Tamの2011年2月3日発売アルバム"Come Dung Basie"のダイジェスト版がアップされました。まずはこれを聞いてアルバムの世界観を堪能してください!!

また、先日ドミューンにも出演されたワールド・トラベルミュージックライター大石始さん(東京ラガマフィンは名著です!)より素敵なコメントをいただきました。


 Tam Tamの音には希望を感じる。音楽を取り巻くネガティヴな状況論や、〈ジャマイカ生まれのレゲエを日本人としてどう表現するか?〉といったありきたりの命題に足下をすくわれることなく、〈やりたい音をやる〉というシンプルな欲望に突き動かされているように僕には聴こえるからだ。確かに若さゆえのラフさも目立つかもしれない。だが、レゲエ・フォーマットを知り尽くしたベテランには出せない瑞々しさがここには確かに刻み込まれている。音楽を鳴らすことに妙なややこしさがつきまといがちな今日、彼らの音はあまりに清々しく、そして頼もしい。全面的に応援します。
大石始(ライター/エディター/DJ)

2010年12月16日木曜日

Tam Tamの情報一挙公開です。

最近Twitterでさんざんタンタンタンタン言ってますが、満を持して彼等のプロフィールと来年発売予定の自主制作アルバム"Come Dung Basie"の詳細をアップしました。

今回はmaoからのオフィシャルなリリースではなく、彼等の自主制作リリースをウチがバックアップする、というスタイルになります。彼等にとってはこれから長い長い音楽人生が始まる訳ですが、その第一歩はやはり自分たちで切りひらいていって貰いたい。自分たちでCDR焼いて、ジャケット作って、色んなお店に営業に行って、ライブ会場で声を涸らして手売りをして....。そうやって自分たちの音が人の手に渡っていくことの大変さ、嬉しさというのを噛みしめて貰いたいなという思いが僕にはあります。

どうか皆さん少しでも興味を持ったら彼等の音に触れてみてください。

Tam Tam myspace


2010年12月1日水曜日

2011年1月30日は都電荒川線でKURIWATAHASHI!!


サイトの更新は間もなくですが先行情報として公開します。


KURIWATAHASHI
WAKUWAKU FOREVER RELEASE PARTY
「KURIWATAHASHIと行く都電荒川線の旅」
開催決定!!

アルバム「WAKUWAKU FOREVER」をリリースしたカントリーフォークバンド「KURIWATAHASHI」が、その記念に都電荒川線を貸し切ってライブをやっちゃいます!!早稲田-三ノ輪橋間を揺られて古き良き下町の街並みを眺めながら、ほっこりあたたかいサウンドに身をゆだねる2時間の小旅行。こんな経験なかなか出来ナイ!!

■日時:2011年1月30日(日曜日)
■集合場所:都電荒川線早稲田駅
■集合時間:12:40(13時に都電が発車いたします)
■ライブ開始時間:都電出発後セッティングを行い、大体13:20位には演奏開始予定です。
■解散場所:都電荒川線早稲田駅
■解散時間:15時前後(13時に出発し、早稲田-三ノ輪橋間を往復いたします。所要時間は大凡2時間前後を予定しております。当日の道路状況により若干前後する可能性がございますのでご了承下さい。)
■料金:1000円(限定40名となります。規定人数に達し次第予約を終了させていただきます。料金は当日社内で係の者にお支払い下さい。小学生未満は料金無料ですが、お申し込み時に子供同伴と備考欄にご記入下さい。)
#予約申し込みは12/1よりmaoオフィシャルサイトにて受付開始。

---
■注意事項
・当日の集合時間は厳守でお願いいたします。電車は定刻通りに出発いたしますので、乗り遅れた場合はライブをご覧頂けなくなります。
・社内での飲酒、飲食、喫煙は固くお断りいたします。

2010年10月27日水曜日

ambrosia DUBWISE発売しましたwithこだまさんとの対談付き

microshotの楽曲ambrosiaを様々なアーティストがDUBWISEしたワンウェイアルバム"ambrosia DUBWISE"いよいよ本日よりototoyにて独占配信開始です。あわせてこだまさん×microshot×私のDUB対談もアップ。是非に!!

2010年10月26日火曜日

PATH -mao8th anniversary 2days- Acoustic Nightに出演者追加

11/12に行われるPATH -mao8th anniversary 2days- Acoustic Nightにあら恋のテルミン奏者、クリテツさんの参加が決定いたしました。プロフィールなども掲載されておりますので是非ご覧下さい。桟敷ステージでの演奏になりますのでたっぷり聞けますよ!正味1時間くらいあります!!!

2010年10月12日火曜日

トークイベント『激動のテン年代。いま、インディー・レーベルは必要ですか?』開催

■日時:2010年11月7日(日曜日)
■場所:アップルストア銀座
■時間;19:00から1時間前後
■料金:無料
■出演
石本聡(mao)
飯田仁一郎(ototoy)
北澤学(penguinmarket records)
■司会進行
桑村治良(フリーエディター)

■ ライブ出演者
Tyme.(MAS)、成井幹子(sgt.、MAS)

『激動のテン年代。いま、インディー・レーベルは必要ですか?』
様々なウェブサービスの発展により、個人でも気軽に音源を発表/販売できるようになったこの時代にインディレーベルの存在意義とはなんなのか?現在最前線で奮闘するレーベルオーナー、インディーズの作品を多く扱う配信サイト運営者を招いて現場のリアルな声をお届けすると共に、所属アーティストによるミニライブも行います。
---

というイベントをアップルストア銀座さんで行うことになりました。「CDってのは一体どうやってお店に並ぶのか」「どうやったら売れるのか」「売るためにはどういうことをやってるのか?」などなど、音楽をやっているアマチュアミュージシャンなら誰もが気になるであろう事柄を赤裸々に語ります。入場無料なのでお気軽にお越し下さい!!

2010年9月29日水曜日

【速報】10/31,11/12PATHに出演者追加

mao&three presents「PATH」BEMBE is coming!!
2010年10月31日 18:30
■日時:10/31(sun)
■場所:下北沢three
■open18:00 start 18:30
■料金:前売2500円 当日2800円(drink別)
■出演:
BEMBE(yusuke asano a.k.a. asana's brand new afroband!!)
NETWORKS
PHEWWHOO
pasadena with poundhip upsetters

#DJにタッキー(easel)、ホリ(JETSET)が追加になりました!!
---

PATH
-mao 8th anniversary 2days-
■Acoustic Night
・日時:11月12日(金)
・会場:代官山晴れたら空に豆撒いて
・開場:18:30
・開演:19:00
・出演:KURIWATAHASHI / fishing with john / 中村好伸 / ゲスト:NRQ

#桟敷アーティストとしてあら恋のテルミン奏者、クリテツさんが追加になりました!

microshot"ambrosia DUBWISE"の詳細アップ

10/27に配信サイトOTOTOY限定でリリースされるmicroshotのダブワイズアルバム"ambrosia DUBWISE"の詳細をアップしました。

2010年9月22日水曜日

KURIWATAHASHIがポケモンパンのCM音楽を担当

KURIWATAHASHIが第一パンより発売されているポケモンパンのCM音楽を制作しました。オンエアは10月上旬からだそうです。クレジットなどは出ないのがちと残念ではありますが、もし見る機会があったら「あぁ、これが」とニンマリしてやってください。

2010年9月11日土曜日

泰山に遊ぶのミュージックビデオ完成しました

「上海旅遊」の中から「リニア・万博・FFES」のミュージックビオを公開しました。こちらからどうぞ!また現在maoでプッシュ中の若手レゲエダブバンドTAMTAMの自主制作PV「Riddim」も合わせてエントリー。

2010年9月9日木曜日

OTOTOYの泰山に遊ぶ特集ページ公開

OTOTOYの泰山に遊ぶページ公開!!インタビュー、フリーDL、アルバム購入者にはおまけつき、と盛りだくさんな内容になっております。

2010年9月7日火曜日

PATH-mao 8th anniversary 2days-特設サイトオープン

maoの8周年を記念するイベントPATH-mao 8th anniversary 2days-の特設サイトがオープンしました。
Acoustic NightとLive DUB Nightの2日間に分けて濃密にお送りします。大学生半額、高校生タダ、お得な通し券も用意しました。
是非お越し下さい!!

泰山に遊ぶ「上海旅遊」いよいよ発売

泰山に遊ぶのアルバム「上海旅遊」。本日より店頭に並び始めます。
タワーレコード渋谷店、横浜モアーズ店では展開もしていただいております。

両店並びにディスクユニオンでお買い上げの方はもれなく特製ステッカーをプレゼント。

さらに配信サイトOTOTOYでアルバムを購入頂いた方には、壁紙2種、iphone用リングトーン3種の詰め合わせがついてきます。(こちらは木曜日から)

OTOTOYではインタビューも掲載。

サンレコ、CDジャーナル、ミュージックマガジン、バウンス等でも取り上げて頂きました。

maopodでもインタビューが聞けます。

是非何卒宜しくお願いします!

2010年8月31日火曜日

maopod vol.63 泰山に遊ぶがやってきた

9月8日にアルバム「上海旅遊」をリリースする「泰山に遊ぶ」から、リーダーの寺尾ブッダ君が出演。バンドの事、アルバムの事、アジアを見据えた活動のことなど色々伺いました。

maopodはこちらから。

2010年8月29日日曜日

maoの次回作はKURIWATAHASHIのWAKUWAKU forever

11月3日に発売となるmaoの最新作、KURIWATAHASHIWAKUWAKU foreverに関する情報をアップ。国内屈指のレゲエバンドTUFF SESSIONのギタリスト、クリ(VO,AG)、バンドのビジュアルを一手に引き受けるギタリストワタ(G)、PHEWWHOO、ホテルニュートーキョーでもグルービーなベースを聞かせる赤坂みちる(B)によるほっこりカントリーフォークバンドです。しみるんですよ、これが。

2010年8月16日月曜日

microshot DUBWISEコンテスト、結果発表!

沢山のご応募誠に有り難うございました。レーベル、アーティストによる厳正な審査の結果、下記の6名様が入賞となりました!!

市川 博啓
犬島  和宣
泰山に遊ぶ
■武井 侑渡(bedroom pianiks)様
前田 泰孝(basement world)様
籔 裕介

入賞作とゲストアーティストによるリミックスを収録した配信限定アルバム「ambrosia DUBWISE」は、年内中にリリースの予定です。詳細決まり次第随時アナウンスしてまいりますのでお楽しみに!!

2010年8月11日水曜日

ディック・エル・デマシアド・イズ・バック!!

昨年maopodでインタビューもさせてもらったデジタルクンビアの奇才、ディック・エル・デマシアドが現在再来日中。昨日はドミューンで強烈なライブパフォーマンスを見せてくれました。
来日公演の予定は↓に。チェック!!

Dick El Demasiado 来日ツアー2010 詳細:
8.11京都メトロ、
8.12大阪シャングリラ(「オオルタ市」w/ オオルタイチ、neco眠る、ALTZ、BIOMAN)、
8.13東京Fever(w/ ドラびでお、オオルタイチ、DJ:ヤマベケイジ (Los Apson?)、HAJIME OISHI (EL PARRANDERO)!

詳細は各ライブハウス並びにウタカタレコードまで

maopod vol.61 夏フェス出演と高知の旅公開

あら恋でフェスタデラマ、サマソニと帯同した猫社長が各々のフェスの思い出を語ります。ついでにその間に訪れた高知についてもつれつれと。
01.DUBDUB夏日/泰山に遊ぶ
02.浦東のDUB/泰山に遊ぶ
オープニング曲dinghy by pasadena
エンディング曲encontro by pasadena

2010年8月4日水曜日

2010年7月30日金曜日

microshot DUBWISEコンテスト、若干締切延長します

当初7月31日締切予定のmicroshot dubwiseコンテストですが、締切を8月3日(火曜日)まで延長することと致しました。現在制作中の皆様、引き続き是非奮ってご応募いただけますよう、何卒ヨロシクお願いいたします。

2010年7月1日木曜日

mao次回作は「泰山に遊ぶ」!!

maoの次回作はテン年代の東アジアエスニック楽団「泰山に遊ぶ」の「上海旅遊」です。
満を持して情報公開。
プロフィール
アルバム解説

2010年6月17日木曜日

ECHO SATELLITES、アマゾンの在庫補充完了しました

長らくamazon上で欠品を続けておりましたmicroshot"ECHO SATELLITES"ですが、無事在庫補充が完了いたしました。こちらよりお買い求め頂けますので是非!

2010年5月27日木曜日

microshot DUBWISEコンテストスタート

来たれ次世代のトラックメイカー/ミュージシャン!!
豪華アーティストも参加のネットアルバムに君の作品が収録されるチャンス!!
応募締切は7月31日。

microshot、OTOTYにてFDL開始&インタビュー掲載&先行DL販売開始

昨日お知らせしましたmicroshotの新作「ECHO SATELLITES」からambrosiaのフリーダウンロードがOTOTOYで開始されました。
そしてインタビューも掲載されております。
そして更に6/2のアルバム店頭発売に先駆けて、mp3と24bit/48khz両方によるDL販売も開始!!

2010年5月26日水曜日

6/2 21:30よりmicroshotのUSTライブオンエア

そしてアルバム発売日の6月2日には、microshotのUSTライブが行われます。
こちらか
こちらで
見ることが出来ます。
1st,2ndアルバム収録曲は勿論、未発表曲も演奏する1時間。今まで彼等のライブを見たことが無い方はこの機会に是非。そして気に入っていただけた方は是非6/6に行われるリリパにもお越し下さい。

5/27よりmicroshotフリーダウンロード&コンテスト開始

5/27(明日)より、アルバムECHO SATELLITES発売に先駆けて、OTOTOYでアルバム収録曲anbrosiaのフリーダウンロードが始まります。mp3バージョンと24bit/48khzバージョンの2種類!!
更に同日、ambrosiaを使ったダブワイズコンテストもスタート。かなりの意欲的企画なのでトラックメイカー、バンドマンの方お楽しみに!

2010年5月21日金曜日

microshot出演のmaopod第2回アップしました。

6月2日にニューアルバム"ECHO SATELLITES"をリリースするmicroshotが出演。新作に収録されたdubwise4曲をネタに、メンバーの考えるDUBとは何か、についてあれやこれやと話しました。「ダブはレゲエなんですよ」(byこだま和文)
01.dubrosia/microshot
02.lillacdub/microshot
オープニング曲dinghy by pasadena
エンディング曲encontro by pasadena

2010年5月12日水曜日

maopodにmicroshotが登場

6月2日にニューアルバム"ECHO SATELLITES"をリリースするmicroshotが出演。今回は新曲4曲、それらのダブワイズ4曲という構成。3年ぶりのアルバムで何故このようなセットにしたのか、また、彼等の考えるレゲエとは何か、といった事について色々話を聞きました。
01.ambrosia/microshot
02.lillacnotes/microshot
オープニング曲dinghy by pasadena
エンディング曲encontro by pasadena

2010年5月9日日曜日

microshotリリパは06/06吉祥寺曼荼羅

■manda-raµshot presents「MUSIC SURFER SPECIAL」
microshot "ECHO SATELLITES" Release Party
■会場:吉祥寺曼荼羅
■LIVE:microshot / Nishiyaad / The Coconuts
■DJ:nametake
■open 18:30 start 19:00
■料金 前売2000円(1Drink別) 当日2500円(1Drink別)

◆Nishiyaad
「NISHIYAAD are NISHIYA(YAHOO! BAND) + YAGGY(TUFF SESSION) +
TETSUNDO(TETSUNIQUES) + MAYUMI(ALPUS BAND)
ヤッホー!バンドのGuitar西谷、テツニークスのBassテツンド、
タフセッション&テツニークスのDrumsヤギー、
アルプスバンドの Keyboads石岡真由美による超強力なレゲエ・セッション・バンド。」

◆The Coconuts
「東京で活動を続けるインストゥルメンタル・レゲエバンド。
リスナー気質全開の男達がたまらず音を奏でたら、こうなった。
たゆたうリディムと歌心。
未完成であってもパッションは心の琴線に触れる。
常夏じゃないぜ、俺達ココナツ。」

◆NAMETAKE(AUTHENTIC)
「ROOTS REGGAEを中心としながらも、ジャマイカ音楽全般への愛情がにじみ出た幅広い選曲には定評がある。
レギュラーイベントである毎月第3金曜日「AUTHENTIC」@新宿OPENなどで活動中。」

2010年4月23日金曜日

4/24あら恋ワンマンUSTREAM中継決定

4/24のあらかじめ決められた恋人たちへワンマン@O-NESTですが、急遽USTREAMでの中継が決定しました。遠方の方や、やむなく当日会場に来られない方は是非こちらでお楽しみください。

2010年4月8日木曜日

2010年3月26日金曜日

microshot"ECHO SATELLITES"詳細アップ

2010年第一弾リリースとなるmicorshot3年ぶりのアルバム"ECHO SATELLITES"の詳細をアップいたしました。

2010年3月11日木曜日

maopod vol.51引っ越しの季節と3/13DTOP@GURUGURUファイナル

春は何かと引っ越しの季節。現在住まいを探しているしんちゃんにtintinさんと猫社長が勝手なアドバイスを。そしていよいよ今週末に迫ったDTOP@GURUGURUファイナルの出し物をちょこっと紹介。
01.君を思うときは/ ELINA
02.夏の日/ELINA
オープニング曲dinghy by pasadena
エンディング曲encontro by pasadena

2010年2月16日火曜日

maopod vol.49職場の近くの旨い店

久しぶりのグルメトークです。神保町界隈の旨い店をあれこれと。猫社長は風でダウン!

2010年1月29日金曜日

あらかじめ決められた恋人たちへワンマン決定

あらかじめ決められた恋人たちへ
ワンマン決定!!!!!!
“Dubbing 01”
2010.04.24(土)@渋谷O-nest
OPEN/START 18:30/19:00
ADV ¥2500 (+1drink) / DOOR ¥2800 (+1drink)
【TICKET 2.27 ON SALE】
pia[347-232]/lawson[75407]/e+/gan-ban/o-nest
INFO:HOT STUFF PROMOTION:03-5720-9999

詳細は随時。

maopod vol.48 DTOP3/13でファイナル公開

長きに渡って続いてきた三茶GURUGURUの名物イベントDTOP。GURUGURUが3月で一旦営業を終えるのに合わせてイベント自体もファイナルを迎えます。そこで、ファイナルで何をやろうかをDJ3人であれやこれや思案。皆さんからのアイディアもお待ちしております。メールないしはハッシュタグ#maopodで呟いてみてくださいー。
01.環七以上環八未満/ 五目亭ひじき
02.例えばこんなジョートーク五目亭ひじき
オープニング曲dinghy by pasadena
エンディング曲encontro by pasadena

2010年1月20日水曜日

maopod vol.47年末年始の過ごし方とTwitter公開

明けましておめでとうございます、というのも遅いですが2010年maopod一回目です。今回は三者三様の正月の過ごし方と、最近はやりのTwitterについて。収録中の模様はUstreamで流しておりました。見た人イルかな?
01.morning glow dub/ pasadena
02.harmitclub dub/pasadena
オープニング曲dinghy by pasadena
エンディング曲encontro by pasadena

2010年1月6日水曜日

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。本年もmaoを宜しくお願いいたします。
お年玉、という訳ではないのですがUstで現在maoの(ほぼ)全カタログをオンエア中です。300曲位あるのかな....。お時間のあるとき是非に!